fc2ブログ

☆☆コーギー♂陸の場合☆☆+天

やんちゃで甘えん坊 コーギー陸とトモの日記 そして第二章

大切な君へ


2019*09*18

生きていたら、13才になっていた君へ。

お誕生日おめでとう╰(*´︶`*)╯♡
13才になった君は
白くなったお顔で、わたしを見上げ
変わらない優しい瞳で抱っこをせがむ
いくつになっても甘えん坊は変わらない

脚も弱くなってるのかな
うっかりオムツとかなのかな。それでも
笑顔が見れるならそれでいい

ずっと側にいてくれるだけで
ただそれだけでいいんだ

2013.8.10 りく


*****

りーくんがお空へ旅立って
9月8日で、3年が過ぎた。あと数日で
10才のお誕生日だったのにな。

この前、久しぶりにお骨を抱えて泣いてしまったよ。
寂しさを紛らわす為に始めたパート

二度と犬は迎えないと思っていたのに
りーくんの初盆の時期に
なぜか急に真逆の考えに変わり、『また犬と一緒に暮らしたい』と思ってしまったあの日

いつまでも悲しみを引きずりまくっていた私に
天くんを連れて来てくれたのは
りーくんの仕業かな


せいくんは無事にオペを終えて、毎日痛みとの戦いで
5キロの重りを付けてリハビリ頑張ったよ。
2ヶ月弱の入院生活頑張った


みんなの頑張りを
お空から見守っていてね





息子の入院記録


2019*07*16 入院4日目。

1年ぶりの入院
1年調子よく過ごせた(T_T)!!
今回の入院は、
2017年11月〜2018年3月までの短期間に6回ものオペになった怒濤の入院生活での、
左脚の足首の軽度麻痺の悪化の為
意識させないと、かかとを浮かせて歩く事が増え
足首が固く クローヌスもあり。
成長と共に筋肉が付き、もっと悪くなる可能性がある為、軽いうちに。。

ふくらはぎの腱を切る…

ずっと赤ちゃんの頃から
大きくなったら悪くなる可能性の話はされていた。悪くなれば、オペになるかもしれないと言われて来てたけど、、本当にすることになるとは。。

人生23?24回目??のオペ
今回も抱き締めて見守る事しか出来ないけど…頑張って乗り越えて欲しい



20190716081349c4d.jpg


テンテンの成長***

テンテンはもうすぐ生後10ヵ月
りーくんとは性格が全然違い、とにかくマイペース
いやしくないし、吠えないし、
穏やかな性格。

カリカリフード、
噛んで食べてるー!!と毎日感動~✨
(りーくんは丸のみだったから笑)


20190716081406dd3.jpg


テンテンもお泊まり保育頑張るんだよー


2019年07月16日 | 惺くん | トラックバック(0)件 |

白木峰のサクラ


2019*04*07

いよいよ明日から新学期
凛は2年生*惺はまさかの年長さん

年長…💧大丈夫か?って心配だけど
母居ないとこでは
何気にしっかりしてるようだから…

幼稚園生活最後の1年間
大切に過ごしてね
今年はいろいろ忙しくなりそうだな。


20190407231647af6.jpg



大好きな元ゆり組さん、明後日はいよいよ
入学式
太陽のような明るい笑顔のままで
頑張って欲しい。
わたしも頑張る。

*****


20190407231650cfe.jpg


今年も白木峰はとってもキレイだった



20190407231646fa6.jpg


りーくんが小さな頃からお散歩に行った場所
テンテンを初めて連れて来たよ




20190407231652f6c.jpg



また
来年もサクラ見に来ようね


20190407231649827.jpg

長崎 犬連れ旅行 *記録*


2019*04*04

03月26日長崎市内にある伊王島に
お泊まりへ行った!

ちかこさん、わたし、せいくん
ウィンくん、テンテン。 
(娘ちゃんは熊本のひいばあちゃんちへ行く為
泣く泣くキャンセル💦)

途中チューリップ祭りに寄ってから

201904041722120b9.jpg


以前は船でしか行けなかったけど
今は車で行けて
温泉もあるし、犬連れも可ヽ(´▽`)/


20190404173621920.jpg



アイランド長崎
ワンコ一緒に泊まれる所は、まだ出来て
2年くらい??とてもキレイで
部屋広いし、テラスでBBQだし
テラスのドア開けたら
ひろーい芝生のドッグラン 
(別の場所にもドッグランあり)


20190404172648052.jpg

アウトドア派なちかこさんが
テキパキやってくれて、楽しくテラスで
バーベキュー

木のベンチシートは、ぬくぬく暖かくて
外なのに快適☆
(スーパーで買って来た物までまぎれてジュウジュウ♪)

20190404172649459.jpg

ウィンくん仲良くロープで遊んでくれて
沢山走り回ったけれど。。

お泊まりに沢山のワンコの皆さんがいらしてて
今回は、小さなコばかりで…

『狼が来たぞー』的な←被害妄想
扱いをされてしまい…せっかくの部屋から出れるドッグランなのに…誰かいる時はリード着けたり
時間あけてから出たり。。

遊んでたら小さめなワンコが出てきて
テンテンが挨拶に近寄ってしまったら『こっち来ないでー』と飼い主さんに言われたり💧(←言い返したけどね。)
広いすぎるくらい広いから、大きなコ*小さなコと仕切って頂けたらいいのにな…

部屋から出てすぐのとこにも大型犬用ドッグランがあるから、そちらで遊んたりもしたけど
急斜面で子連れには危険。。



20190404173623c4f.jpg



20190404173603a49.jpg
(テラスでたらドッグラン)


いつもは当たり稽古の厳しいウィン兄さんだけど
沢山遊んでもらって、べったりだった

20190404173634297.jpg

夜にお散歩に出たけど
子連れ専用のお部屋や、いろいろ新しいのが
出来てて、
また是非来たいなー。

ハンモック並んでる場所もあったよ

20190404173539474.jpg


朝ごはんは 美味しいスープに、パンにサラダや
生ハム、サーモンつめつめして(私は生が食べれないから焼きました) 満腹☆

201904041736029e3.jpg

車で一時間程で、こんな素敵なとこがあるなんて~
また次回は2家族で来る約束をして
楽しかった旅は終わり。


2019040417360514e.jpg

夜から喘息発作
うっかり薬持参するのを忘れて
ひーひー呼吸苦しくて
テラスに出て過ごし、何とか。。


ピアノの発表会


2019*03*31

忙しすぎて
またブログ放置。。

3月9日 せいくん初のピアノ発表会
東京からばあばも応援に来てくれて


親子で連弾をすすめられたけど…
断固拒否!!
私は絶対でなーい💦

先生との連弾で『こいぬのマーチ』
先生の伴奏のお陰で
とっても豪華ヽ(´▽`)/

母感動で涙ボロボロ
数年前には考えられなかったな。

2019033123573915e.jpg



最後のお辞儀をした後に…いきなり
自ら拍手をしだし、会場が笑いの渦

201903312357403ea.jpg

席に戻ってから
何で拍手したの?って聞いたら、
『思っていたより、上手に弾けたからだよ。』
って。


相変わらず、自由すぎる。

2019年04月01日 | 惺くん | トラックバック(0)件 |
プロフィール

トモ

Author:トモ
・名  前 陸【りく】
・犬  種 ウェルシュ・コーギー
       ペンブローク
・性  別 ♂
・誕生日 2006年9月18日
・出生地 サクラソーケンネル
・  家  坂の街 長崎県
・体 高  30cm
・体  重 12.3kg 
・好  物 きゅうり キャベツ
・嫌  物 いんげん

☆福岡ネットコーギーズ会員☆
FNC長崎支部(長崎コーギーズ支部長) やるかい?

成長記録
2015*12*31 横になっていた時に撫でていたら、 脇のリンパが肥大している事に気付く。 リンパ腫との診断を受けながら 4度の奇跡的な生還を繰り返す スーパーワンコ☆ 2016*09*05 トモの腕の中で 永眠
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

いらっしゃいまし~
RSSリンクの表示
FNCコーギーズ長崎支部        
ぼちぼちでんな~     長崎支部本格始動~♪          
my picture
なんばしよっと?
可愛いお洋服屋さん
Dog woodさん dog wood 数年前お洋服モデル させて頂きました☆
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク