2014*7*27
先週から「おやっ?」…という出血から始まり
「マジかっ!?」…となり、切れた?何!?ヤバイかっ
ってことで
19日初の肛門科デビュー。注入薬で様子見になったものの
こりゃカメラしないとヤバイのではないかって思い
カメラをしたいと伝えると…なんとまさかの3ヶ月待ち。
流石、人気の肛門科。
別の病院にいくつか連絡したけど
どこも三週間待ち。。8月11日予約確保
だけどその後、いろんな症状が出始め…
リーくんのパパにぃーにの知り合いのドクターが
急遽予約変更してくれて
25日人生初の大腸内視鏡カメラをした。
前日には大出血も起こり、粘膜?に血が混じった物まで
出たり。。そりゃもう、「末期だ…」
調べれば全て 末期癌にしか思えない症状
かなりの偏食で、魚は全般食べれない。貝類、
ナマ物みーんなだいっきらい。そんな生活していたからか…
数年前に陸の唇に良性ポリープが出来た時、結果が分かるまで
「私の命を数年分、陸にあげてください!!」と
願い続けたり
惺くん産まれた日から、一年間ずっと
私の命の代わりに助けて!!私が病気貰うから!!!と
思い続けてる。。だからいよいよ私が死ぬのか
惺くんが治るならかまわない…そう思ったりもしたけど
イヤイヤ、今は死ねないよー
今死んだら
陸凛惺くん生きてけない!!
そう思いながら挑んだ検査…
結果
潰瘍性大腸炎の初期。
難病指定されてる病気って
治らない、、薬でうまく付き合ってくしかないらしい
あべ総理やモデルの高橋メアリージュンも同じ病気
原因はいろいろ言われてるようだけど、結局は
ストレスらしい。
友達の看護士さんに結果を話したら
ストレス溜まると、
また炎症起こして出血したりするんだって
酷くなると外科的オペもあるみたいだけど
薬で落ち着くなら。
末期で、医療センターに入院になるだろうと
覚悟していたから
薬で落ち着くなら、全然マシ~
あちこち怖くなり、来週末は胃カメラとピロリ検査予約したー
スポンサーサイト