上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2018*01*12 入院生活21日目
10日…夜中1時から徐々に酷くなる頭の痛み+
数回嘔吐する
鎮痛剤服用しても全く効かず、一晩中泣き叫び
そのまま朝を迎えた
朝からは少し楽になり、遊びながら
オペの時間を待った。
CT検査へ。お部屋へ戻ってから、再び嘔吐を繰り返す
スリット状だった脳室は、
そこまで肥大しておらず
針を刺すのが難しい状況でのオペとなった
11時オペ室の入り口の部屋まで抱っこで行き、「先生で大丈夫~」と赤ちゃんの頃からお世話になってる麻酔科の先生に、
抱っこされ出陣。。
*****
3時間のオペが終わり
無事に脳外科病棟へ戻った.
覚醒後は、痛い痛いと40分泣き叫んでいたけど
「頭之守」を握りしめ、ようやくスッーっと眠りに入った。
よく頑張ったね。。
この頭のお守りさん
前日
神戸のお友達チャリーさんからお電話を頂いた。
三重県の「頭之宮四方神社」という、
日本で唯一の
頭の神様らしく
お参りに行って下さったとの事…

何と「頭之守」を速達で送ってくれたーーー(*ToT)!!嬉しすぎる。。
チャリーさんからのお手紙付き…
惺くん、神戸からの元気玉沢山受け取って
日に日に回復しています。
*****
オペ翌日、頭部CT*腹部X-P* 異常なし
本日オペから3日目
心電図外れてすっきり~。
頭、頚、腹部の傷が痛み、
まだ起き上がる事は出来ないけど、少しづつ
起き上がって、歩く練習してかないとね?

« 頑張る息子 入院生活22日目 l ホーム l 頑張る息子 入院18日目 »