2009年6月16日 火曜日
昨日は、仲良しのあっこさんと久しぶりに「パティスリーカフェ」での
ケーキ教室へ行って来たよ。

昨年の今頃、第一回目のお教室へ通いました。
今回のケーキは、1年ぶりになる「シフォンケーキ」のおさらいです。
昨年は‥第一回って事で
覚えている方もいるかもだけど「雪崩れケーキ」と名付けられた酷い作品
今回は、こんな感じで出来たよ~。豪快な盛り付けになってしまったけど

お教室を後にし、
お家に着くと笑顔でお迎えをしてくれた我が家の坊ちゃん
トモねーねお帰り~
リー君よい子にお留守番出来たばい
すごかろぉ~
ほとんどのワンコさんは、帰宅するとお腹を出して
ナデナデ~してって、来るんだろうけど。。陸は、とにかく抱っこが好きで
帰ると「抱っこ!抱っこ!」って飛びついて来るのです。
まずはケーキの箱を置いてから、抱っこしてあげます!
「よしよし~ただいま」ってしてから、重いから少しして下ろすんだけど‥
またすぐ「抱っこ抱っこ」って‥
落ち着くまで何度か繰り返すのです(陸はただいま12キロ)
そして悲劇は起きたのです。
ケーキを冷蔵庫へ閉まってから‥と思った瞬間、ケーキに「ヘッドアタック」が!!
そぉ~っと箱からケーキを出してみると、

昨年の今頃の記憶が
抹消した悲劇再び‥

それでも、パパにぃーにが絶賛の美味しいお味だったよ
ケーキにフルーツが入ってるのがキライなにぃーには、スポンジのみを
美味しそうに食べました
崩れたケーキを見た時のトモさんの悲鳴が想像出来ますよ★
崩れても味は変わりませんものね♪
ダンナ様が美味しいって言ってくれて良かったですね!!
笑顔でお出迎えのりー君☆
抱っこをせがむなんて。。。甘えん坊さん~
可愛いですね。
次回はケーキをまず冷蔵庫にしまってからりー君のお帰りの歓迎を受けないと!!ですね~
覚えてますよ♪♪
でも、とってもおいしそうでしたよ(*^_^*)
今回のもすっごく美味しそう♪♪
ワンコが居ると何が起こるかわかりません!!
要注意ですね(笑)
我が家のかなさんはどんなに遅く帰ってもお出迎えしてくれないんですよ。
「えっ?帰ったの?そう?」
って感じです。
ちょっぴり寂しい・・・のよ・・・
せっかくデコレーションしたのに崩れてしまってショックだけど、味が良いのが一番ですもんね♪
お腹の中に入れば一緒だわ。
甘えん坊さんなりー君からの攻撃なら、笑って許せますよね☆
覚えているとも~~
これはもうアレだね・・崩れてしまう運命なのかも(笑)
でも1番大事なのはお味だから
パパにぃーにも絶賛な美味さ!これでOKでしょう♪
抱っこ攻撃・・・ウチもやるわぁ~
・・・てか抱っこっていうよりマジで突撃してくるから
ぼんやりしてたら危ないのよ
リー君の歓迎っぷりはどんなのかな~
あぁ・・リー君に歓迎されてみたいわ☆
チャヌパパと一緒に叫んでしまいました。
帰宅した時に,「抱っこ,抱っこ」って,せがんでくれるなんて・・・
抱っこが好きでないチャヌは,誰かが帰ってきたことを,
家族に「ワンワン」と教えることに生き甲斐を感じてます(^^;))。。
トモさんがお教室で作ったケーキ,こうなる運命にあるのかな?
でも,パパにぃーにに絶賛されたのなら,よかったですね。
美味しくいただけたら,おんなじだものね。
リーくんに,こんなに歓迎されたら何でも許しちゃいますよね(^o^)
お留守番?それともヘッド?
もちろん ヘッド!
ケーキ 箱に入っててよかったですね。
だって 食べるために 出すときだったら
もしや、、、、床に着地 瞬時に 我が家だと プリンが一目散
嗚呼、恐ろしい。。。
それにしても おいしそうなケーキ((^┰^))ゞ♪
そりゃ 大絶賛ですよ☆
せっかくのケーキが。。まさか、ヘディングされるとは思わなかったので油断してました。
崩れてしまったけど、味は美味しかったので「よし」としました
リー君は、抱っこ抱っこってくるけど‥お腹サスサスして~っては甘えて来ないんですよ。お腹出して、甘えて欲しいのに
モコちゃんはどんな感じですか?
そうそう、パピちゃん来るの楽しみですね
ななかなさん、覚えてましたか!?あの恐ろしいケーキを‥
まさか、今回もこんな事になるだなんて
かなちゃんは、お出迎えしないのですか??
ちょっとクールな所がまた可愛いですよね。
このケーキは作るのが2度目だったのですが、今回は
いい感じに出来たんですよ。。なのにぃー!
それでも油断したワタシが悪いと、怒る気力は無かったです
だって、ワタシが帰宅したらこんなに
喜んでくれるんだものぉ~♪♪んもぉ~しょうがないな~
そうかも(笑)崩れてなんぼ!的な事なのかも
だけど、味はとっても美味しかったから問題なしだけどね
ろんたんは突撃か。。ウチも抱っこしないで、他のことしてたら最後顔面から突っ込んで来るから
アザが耐えないんだよね><結構石頭だよね?!只今ワタシの足には3箇所のアオタンあり‥
ケーキにヘッドアタック・・・・タイトルから なーんとなく予感はしたよ(笑)
皆それぞれですね~。チャヌ君は、抱っこが嫌いなんですね。嫌いなワンコは以外に多いようですが‥大きな体で抱っこをせがむリー君。腕が痛いんですぅ
このケーキは、もともとこのようになる運命だったようです。
きっと3回目に作ったとしても、またこんな感じになるでしょうね!
本当ですよね!箱から出した後だったら‥相当キレテましたよ。プリンちゃんと同じく、凄い速さで速攻落ちたケーキを
食べるであろう方が我が家にもいますよ
スポンジがフワッフワ~で、めちゃくちゃ美味しかったんですけど。。多分家で作るとなると、自分では作れないだろうな
前回のシフォンケーキ(笑)。
でも、でも、今回は久しぶりに作ったケーキだなんて思えないほど、上出来やん!!!
美味しそう♪♪
で。。。。。。
結果。。。。。
前回と同じやんかぁ(笑)!
でもさ、きっと次回も「あんな事があったねぇ~」って楽しい思い出になるよね♪
味は絶品?
食べたいわぁ~~~♪
パパにぃには幸せ者だねー
リー君は・・・怒れないよね
前回の記事めくってめくって探して・・・
笑っちゃいました
りー君、トモさん帰宅して嬉しかった結果ですね。
でも、お味は保証付き。
パパにぃに絶賛ケーキ。
母ちゃんも食べたいです
リー君、また雪崩ケーキにしちゃったのね。
でも、リー君は抱っこして欲しかっただけなんだよねぇ~(笑)
でも、お味の方は満点をもらったみたいだから
良かったよね
シフォンケーキにしては、クリームもフルーツも
盛りだくさんですね。
私は逆にフルーツだけつまんじゃうかな。
あっ、そうそうこの間のコメに東京へと書いてあったのですが
毎年こちらへ帰ってこられるんですか?
その時はリー君は一緒なのかな。
良い子でお留守番していたんですもん^^
トモさんに甘えたかったんですね~
そんなリー君めっちゃ可愛いです
ケーキ凄いおいしそうなんですけどぉ☆
こんなケーキを作れるトモさん凄すぎです
パパにぃーに幸せ者ですね♪
とっても美味しそうだった「雪なだれケーキ」で笑わせてもらったんでした(^^♪
こ・今年も^^;
でも、可愛いリー君のヘッドアタックではねッ(^_-)-☆
形は残念だったけれど、パパにぃににも美味しく食べてもらってよかったねー(*^^)v
雪崩ケーキ(笑)
今回はとっても可愛く出来たのにね~♪
でも、写真だけでも残っていてよかったですね。(*^^)v
リー君の抱っこ攻撃!想像しちゃった。
可愛いわ~♪
食べたら、形はなくなるよん!!
パパにぃにが食べやすいように、リー君の心使いや!!
思いましょ!!
ちゃんと、出来てたんやし、問題なか!!
ウチも、抱っこ派です。
帰って、コーヒータイムの前に抱っこタイムやし…(笑)
ウチでも、重たいから、男の子のりー君さぞ重いでしょう?
がんばれ!!トモさん!
↓「はる」さんとこの、ご飯テーブル?
素敵な情報でした!!ありがとう!!
ずーと、華に買ってあげたかったんですが、なかなか
私が好きなデザインなくって、もう一目ぼれでした。
昨日注文…さっき、入金してきました。
届くの楽しみです!!
あっ、華の誕生プレゼントになりました。
今年は、形あるプレゼントです(爆)
覚えててくれましたかー!あの時の、大爆笑ケーキ。。
結局こうなる運命だったんだろうな~。コレでいいのだ~
家、作ろうと思いつつなかなかそんな時間も無いから
1度も作らずだったけど、今回は家で作ってみたいな
そぅそぅ、思い出になればそれでいいよね
過去の記事探してくれたんですね!お手数おかけしました
昨年のケーキは、酷いですよね(笑)
また今回も結果こうなるとは。。
流石に今回は、朝からずっとお留守番させてしまってたし
帰宅後は、大喜びしてるから
怒れませんでした(あっ、ちょこっと怒りましたけどね)
形はどうあれ、味がよければ全てよしですね
そうそう!フルーツだけではね~。逆にワタシは、パステルのプリンケーキが大好きです!
東京へは、毎年何度も陸を連れて帰ってるんですよ。でも、
今年は東京から友達が遊びに来てくれる事が多かったので
昨年の8月9月に帰って以来、まだ帰ってません
今年は秋に帰るつもりです!勿論永く帰る時は、いつもリー君も一緒に♪
前回は、陸ではなくて
どうしたものか‥雪崩のような出来上がりになってしまったんですよ 大爆笑ものでした!
今回は、陸にやられてしまったんです。でも味は格別だったのでよしとします^^
華ちゃんも抱っこ好きなんですかー?!甘えん坊で可愛いですね。華ちゃんは、10キロ無いくらいでしたっけ?
陸は12キロちょっとなので、抱っこはかなり重いです
食器注文したんですねー?ワーイ華ちゃんも、オソロだ~
赤りんごですか?それとも青リンゴ?最近は、ご飯の時
以外は、お水いれとして使用しています。本当は2つあれば
いいのかもですが‥
届いたらアップしてくださいね
想像できましたか(笑)予想通りの結果です。。
昨年の今頃も、同じケーキを作ってたんですが 前回は
何を間違えたか、雪崩のような酷い仕上がりになってしまったんですよ^^
あはは♪みゆさんも、覚えててくれてたんですね。あの酷いケーキ!!!今回は、ケーキ教室ですぐに写真撮影してたのが良かったです^^でも味は良かったんですよ
そうです。あの笑えたケーキですよ~。皆さんのコメントで
大笑いのあの雪崩ケーキ!まさか、今年はリー君のヘディングが入るとは。。
きっと、このケーキを作るとこうなる運命なのかもですね
全然凄くないですよ~。4人グループで作るので、たいした事はしてないし凄く簡単なんです!ただ家に帰ると
レシピを見ても作りきれないんですが。。
甘えてこられると、結局許してしまうんですよね^^